防水工事の種類

防水工事の種類

防水工事には、以下の6つの防水工事の種類があります。
上記の防水工事の特徴や耐用年数などをご紹介します。

ウレタン塗膜防水

ウレタン塗膜防水
ウレタン塗膜防水は液状化したウレタン樹脂を複数回塗り、厚みのある防水層を形成して雨水の施入を防ぐ防水工事です。液体状のウレタン樹脂を流し込むため、複雑な形状でも施工しやすく、密着性が高い特徴があります。
また、価格も比較的安価なため、ベランダや屋上の防水工事に使用されることも多いです。
ちなみに、ウレタン塗膜防水にはさまざまな工法がありますが、採用されることが多いのが直接床面にウレタン塗膜防水を施工する「密着工法」と、床面に通気マットを敷いてからウレタン塗膜防水を施工する「通気緩衝方法」になります。
なお、以下の表にウレタン塗膜防水の耐用年数と施工期間、費用の目安をまとめましたのでご確認ください。
項目
内容
耐用年数
15〜20年程度
施工期間目安
1〜4日程度
費用目安
4,000〜7,500円(1㎡あたり)
上記の費用や施工期間はあくまでも目安です。
実際は防水工事をおこなう建物によって異なるので、詳細についてはお問合せください。
施工事例
お客様の声

塩ビシート防水

塩ビシート防水
塩ビシート防水とは「ポリ塩化ビニル」を使用したシートを下地に敷き、防水層を形成する工法になります。主にマンションの屋上など、規模の大きい防水工事で施工されるケースが多いです。塩ビシート防水で使用される「ポリ塩化ビニル」は耐久性が優れており、他の材料と比較すると熱や紫外線に強く、劣化のスピードも遅いという特徴があります。

また、塩化ビニルを敷くだけの工法であるため工期も短く、工事にかかるコストが安いことも特徴のひとつです。

なお、以下の表に塩化ビシート防水の耐用年数と施工期間、費用の目安をまとめましたので確認してください。
項目
内容
耐用年数
15〜20年程度
施工期間目安
1〜4日程度
費用目安
4,000〜7,500円(1㎡あたり)
上記の費用や施工期間はあくまでも目安です。
実際は防水工事をおこなう建物によって異なるので、詳細についてはお問合せください。
施工事例
お客様の声

ゴムシート防水

ゴムシート防水
ゴムシート防水はシートの形成した合成ゴム系の防水シートを、下地に貼りつけて防水層を形成する工法です。耐候性や耐熱性に優れておりシート重量も軽いため、下地処理が少なく工期が短いという特徴があります。

また、コスト面も比較的安価なため、目立ちにくいところの工事や応急処置として最適な防水工事です。ただし、複雑形状に使用するのには向いておらず、鳥害や衝撃に弱い特徴もあるため、使用する際は慎重に検討する必要があります。

なお、以下の表にゴムシート防水の耐用年数と施工期間、費用の目安をまとめましたので確認してください。
項目
内容
耐用年数
10〜15年程度
施工期間目安
1〜4日程度
費用目安
4,000〜5,000円(1㎡あたり)
上記の費用や施工期間はあくまでも目安であるため、詳細な金額などを知りたい方はお問合せください。
施工事例
お客様の声

FRP防水

FRP防水
FRP(繊維強化プラスチック)防水とは、ガラス繊維強化プラスチックでできたマットを施工箇所に敷き、マットの上からポリエステル樹脂を塗装する防水工法です。他の防水材料と比較しても軽量なうえ、耐水性・耐久性・耐熱性にも優れており、プールや宇宙ロケットに使用されている防水材料でもあります。

また、速乾性に優れているので硬化が早く施工期間が短いのも特徴です。ただし、ひび割れがしやすく木造住宅の屋根や広いベランダなどには向いていません。他にも温度や湿度により歪みやすいため鉄の下地などにも適していないなど、施工できない場所もあるため注意が必要です。

ちなみに、以下の表にFRP防水の耐用年数と施工期間、費用の目安をまとめましたので確認してください。
項目
内容
耐用年数
10〜15年程度
施工期間目安
1〜2日程度
費用目安
5,000〜7,000円(1㎡あたり)
上記はあくまでも目安になるので、詳細な金額や施工期間を知りたい場合はお問合せください。
施工事例
お客様の声

アスファルト防水

アスファルト防水
アスファルト防水とは、液状の溶解アスファルトとアスファルトシートを使用して防水層を形成する工法です。古くからマンションやビルで数多く施工されており、耐荷重性と密閉性に優れていて、他の防水工事と比較しても耐用年数が長いため、信頼性が高いとされています。

ちなみに、アスファルト防水には以下の3つの工法があり、それぞれ工期や費用も異なるため、それぞれの特徴を理解しておくことが重要です。
  • 熱工法
    熱工法
    融解アスファルトとルーフィングシートで防水層を形成し、そのうえからコンクリートとモルタルで表面を打診する工法
  • 常温工法
    常温工法
    冷工法とも呼ばれ、常温のアスファルト材と改質アスファルトを加工したルーフィングシートで防水層を形成する工法
  • トーチ工法
    トーチ工法
    改質アスファルトを加工したルーフィングシートをトーチバーナーで溶かして水密性の高い防水層を形成する
なお、以下の表にアスファルト防水の耐用年数と施工期間、費用の目安をまとめていますので、確認してください。
項目
内容
耐用年数
15〜20年程度
施工期間目安
6〜10日
費用目安
4,500〜8,000円(1㎡あたり)
上記の費用や施工期間はあくまでも目安です。
実際の費用や期間は建物の規模や劣化によって異なるので、詳細についてはお問合せください。
施工事例
お客様の声

シーリング防水

シーリング防水
シーリング防水とはシーリング工事を防水に応用した工法で、隙間や目地をシーリング材で埋めて水の侵入を防ぎます。外壁と外壁の隙間に使用されているシーリング材の剥がれやヒビ割れなどが見つかった際は、この工法が適しています。

なお、足場仮説が一度に済むため外壁塗装など外壁のメンテナンス工事と一緒に実施することが多いです。定期的におこなうことで建物を長く維持できるので外壁のシーリング材が劣化していたら、すぐにシーリング防水を実施するようにしましょう。

以下の表にシーリング防水の耐用年数と施工期間、費用の目安をまとめましたので確認してください。
項目
内容
耐用年数
5〜10年程度
施工期間目安
2〜5日
費用目安
400〜1,000円(1㎡あたり)
上記の費用や施工期間はあくまでも目安なので、詳細についてはお問合せください。
施工事例
お客様の声